印刷通販のプリントダップ ホーム> 印刷注文> シール・ステッカー印刷
シール・ステッカー印刷
ステッカー印刷のみ、Photoshop/Office/PDFの対応が可能です
シール印刷の入稿は Illustrator のみの対応となりますが、ステッカー印刷(ハーフカットなし)のみ Photoshop/Microsoft Office/PDF でも対応が可能です。
※Office入稿される方は別途変換手数料がかかりますのでご了承ください。
オリジナルシール印刷とは・・・
簡単にオリジナルのシール・ステッカーが作成できるシール印刷。
必要なときに必要な枚数を注文できるので、余分な在庫を抱える心配は不要です。
ノベルティ、記念シール、啓発・告知用、店内ディスプレイ用、学校などの教育現場オリジナルのグッズ制作用シールなどアイディア次第で様々な用途にご利用いただけます。
ラインナップ
- シングルデザイン印刷
- 1種類のシールを1シートに複数作成。
シール1点ずつをハーフカットし、複数枚をシート上に配置した状態で納品いたします。
シートのサイズはご指定いただけません。
前回ご注文と同じ配置状態とは限りませんのでご了承ください。
※デザインを囲っている黒い線はハーフカットです。
実際の印刷ではこのラインに添って切れ込みが入ります。
- マルチデザイン印刷
- 1シートの中に自由にレイアウト。
ご指定頂いたシートサイズの中にご自由にデザインしていただけます。
シートサイズはA3-A7。背景にもデザインができます。
シール1部ずつをハーフカットし、ご注文のサイズで断裁(四角カット)して納品いたします。
※デザインを囲っている黒い線はハーフカットです。
実際の印刷ではこのラインに添って切れ込みが入ります。
シール・ステッカー印刷
用語について
- ハーフカット
- ハーフカットラインに沿ってカッターで切れ込みを入れること。
刃が台紙を完全にカットせず、シールの糊面までをカットします。
切込みを入れた周辺部が残るため、ステッカーが剥がしやすくなります。

- ホワイトインク(白インク)・白版
- デザインを印刷する前もしくは後に、デザインとは別にホワイトインクを使用することで、透明なシール・ステッカーを
透けにくくすることができます。
※完全に透けなくなるわけではありませんのでご注意下さい。

- ホワイトインクの先刷り、後刷りについて
- ホワイトインクを使用したデータを入稿する際、ご注文時に先刷りか後刷りをご選択して頂く必要があります。

-
ツールから探す
- 短納期商品から選ぶ
- 商品一覧から選ぶ
- 商品カタログから選ぶ
- チラシ・ポスター
-
- フライヤー・チラシ印刷
- 輪転折込チラシ印刷
-
ポスター印刷
- フライヤー・チラシ印刷
(折り加工付き・当日発送)- フライヤー・チラシ印刷
(ミシン加工付き)- 冊子・パンフレット
- 中綴じ冊子印刷
- 横型中綴じ冊子印刷
-
フリーペーパー
(輪転機印刷・中綴じ冊子) -
無線綴じ冊子印刷
-
折パンフレット印刷
- 折パンフレット(二つ折)
- A4仕上がり 4ページ
- A5仕上がり 4ページ
- A6仕上がり 4ページ
- B4仕上がり 4ページ
- B5仕上がり 4ページ
- B6仕上がり 4ページ
- A4仕上がり(両面PP)
- A5仕上がり(両面PP)
- A6仕上がり(両面PP)
- B4仕上がり(両面PP)
- B5仕上がり(両面PP)
- B6仕上がり(両面PP)
- 横型折パンフレット印刷
-
資料印刷
(プレゼン・会議・セミナー等) - 挟み込み冊子印刷
- 表紙印刷
- 名刺・カード
- 郵便・封筒
- 伝票
- ファイリング
- シール・ステッカー
- ノベルティ・グッズ
- サイン・POP
- フライヤー・チラシ印刷