- 印刷通販のプリントダップ ホーム
- 印刷注文
- スクラッチ印刷
スクラッチ印刷
Adobe Illustratorのみ対応
スクラッチ印刷は主にカードの表面をコイン等の硬いものでこすることで、隠れていた文字や絵柄を浮かび上がらせる特殊加工を施した印刷物のことです。プリントダップのスクラッチ印刷では、これまでのスクラッチ加工とは異なり、文字や絵柄を隠す処理部分に銀色のシール加工はしていません。コインでこすっても削りカスが出ることもないため、飲食店でもご利用いただける衛生的にもすぐれたスクラッチです。
スクラッチ印刷の商品一覧
-
- A4サイズ(210mm×297mm)
- 商品価格表へ
-
- A5サイズ(148mm×210mm)
- 商品価格表へ
-
- A6サイズ(105mm×148mm)
- 商品価格表へ
-
- A7サイズ(74mm×105mm)
- 商品価格表へ
-
- B5サイズ(182mm×257mm)
- 商品価格表へ
-
- B6サイズ(128mm×182mm)
- 商品価格表へ
-
- ハガキサイズ(100mm×148mm)
- 商品価格表へ
-
- 名刺サイズ(91mm×55mm)
- 商品価格表へ
スクラッチ使用上の注意点
スクラッチを金属でこする事で隠れている文字が浮かび上がります。10円玉や100円玉などの硬貨が適しています。
爪などでは効果はありません。
ブラックライト(紫外線放射ライト)を当てることで隠し文字が反応してしまいます。ご利用になる環境にご注意ください。
スクラッチは隠し文字の隠蔽性を保証するものではありません。
暗証番号等の重要な情報を隠すような用途には適しませんので、そのような使用はお控えください。
スクラッチ印刷のご使用例
削って当たりがでたら商品と交換できるクジ付き券や、表れた絵柄のプレゼントがもらえるスクラッチカードなど、イベントで配る配布物にスクラッチをつけることでお客様とのコミュニケーションを図ったり、住宅の完成見学会やオープン記念などで客足を伸ばすツールとして活用できます。スクラッチがあるアクション付きの販促ツールは、お客様を行動に移させるきっかけ作りとなりますのでぜひご利用くださいませ。
スクラッチのご注文と作成例
隠し文字は、ご注文1件につき1種のみです。
例としてスクラッチカードの「アタリ」が100部、「ハズレ」が900部必要な場合には、ご注文の部数は1,000部ではなく、各種必要枚数分(100部と900部)をそれぞれご発注ください。

一つのデザイン(紙面)に複数のスクラッチ部分・隠し文字を配置することは可能です。

スクラッチのデータ作成について
スクラッチ印刷のデータはAdobe Illustratorデータのみ対応可能です。
デザインは両面に印刷可能ですが、スクラッチ部分は表裏のどちらか一方に、カラー印刷のみです。両面へのスクラッチ加工は致しかねます。
※納品時、スクラッチ部分は地紋のパターン柄が印刷され、隠し文字(図形)は見えなくなっています。


スクラッチ部分のデータに関する注意点
スクラッチ部分は1辺が1.5cmから3cm程度までの範囲に、自由な形状でデザインしていただけます。枠内は白場で、必ず3pt以上の枠線を付けて作成してください。枠線の色は自由にご使用いただけます。

隠し文字のデータに関する注意点
隠し文字は16pt以上の太めのゴシックか、丸ゴシック系のフォントで、黒(K100%)で配置してください。入稿用のデータを保存される際は、フォントをアウトライン化してください。
隠し図形を配置する場合は、全面ベタ塗り(黒K100%)か、3pt以上の罫線(黒K100%)を使用してください。隠し文字に画像は使用出来ません。ベクターデータで作成されている必要があります。 隠し文字(図形)は、スクラッチ部分の枠線より2mm程度内側にレイアウトしてください。隠し文字を枠線ギリギリの所に配置されている場合、隠蔽性が損なわれる可能性がございます。

スクラッチ部分について
スクラッチ部分は同一の紙面上に5ヶ所まで配置していただけます。
地紋のパターン柄(削り部分)は弊社の指定する下記の24種類からいづれか一つ、お好きなものをご選択いただけます。

スクラッチ印刷の用紙について
プリントダップのスクラッチ印刷は、加工できる紙厚の対応可能範囲が従来品よりも広いことが特徴です。従来品のスクラッチでは主に厚みのあるカード類に処理されることが多く、店内で配る用途など限定された地域などの利用に留まりました。しかし、これまで難しいとされてきたマット90kgというチラシ印刷で人気の用紙にもご利用いただけます。折込チラシやポスティングなど、広範囲に及ぶエリアに対しての配布が可能になり、集客施策の幅が広がります。
スクラッチ印刷の対応用紙はマット紙の90kg、110kg、135kgです。マット紙は表面につや消しがされており、上品で落ち着いた用紙です。光の反射がないので文字の可読性に優れ、印刷されたインキの発色もよいことが特徴です。
ご注文上の注意点
※土日・祝日については、営業日の計算に含まれません。
※代金引換での商品発送は致しかねます。
※東北エリア・北海道・沖縄へのお届けの場合、発送が中1日掛かります。 (離島の場合、中2日掛かります。)
※商品の到着時間のご指定はお受けすることが出来かねます。
※隠し文字は、ご注文1件につき1種のみです。「アタリ」「ハズレ」など複数必要な場合には、各種必要枚数分をご発注ください。
※両面印刷可能ですが、スクラッチ部分は片面でカラー印刷のみです。両面へのスクラッチ加工は致しかねます。
※万が一、スクラッチご利用時にトラブルが発生しても、弊社は一切の責任を負いません。