資料印刷
会議・プレゼンテーションや報告で使用するデータ作成は意外と時間がかかるもの。プロジェクターを用いたスライドショー形式のみの発表ならよいのですが、実際は説明用・配布用の資料など紙のレジメが必要になるものです。
資料の印刷にオフィスやご家庭のプリンター、カラーコピー機を利用される方も多いのではないでしょうか。数枚程度の作成には便利でも、参加する聴衆者が増えるほど資料の準備には膨大な時間を要します。また、紙代、トナーやインク代、人件費などを考慮すると実は決して安い訳ではありません。
プリントダップの資料印刷なら、オンデマンドで簡単に、低価格で作成可能。お客様の負担を大幅にカットすることが可能です。
ご注文前に必ずお読みください

商品ラインナップ
プリントダップの資料印刷は一般的なA4サイズをご用意しております。
片側2カ所、または1カ所をホチキスで綴じて製本する「ホチキス留め」と、バインダーなどに綴じる為の孔を開けて丁合した「孔開け」からご選択可能です。会議・プレゼン・報告会などの用途に合わせてお選びいただけます。

種類と価格表
資料印刷(ホチキス留め)
会議資料でよく使われるオーソドックスなホチキス留めによる綴じ方法です。資料が散けたり、かさ張ることもないため、配布した資料を持ち帰っていただく際にも重宝します。会議資料・プレゼン資料・報告書などにお勧めです。


資料印刷(孔開け)
報告書・会議資料・プレゼンの説明用資料など、主に文字による説明が重視される説明資料に最適です。穴の規格は、2 穴の国際規格として定められているISO838 で統一されており、文具店などで販売されているバインダで綴じることができます。
※商品にバインダ等は含まれておりません


印刷範囲について
資料印刷はA4規定サイズに対応しておりますが、用紙の縁に3mmの白縁が付いた状態で仕上がります(印刷可能範囲は204mm x 291mmとなります)。切れてはいけない文字やデザインは配置しないようにご注意ください。
また、ホチキスの綴じ部分や孔の開く場所にもご注意ください。
※データチェック対象外となります。 白縁になる範囲にデザインが配置されていても不備とはなりませんので、必ずお客様自身でご確認ください。

用紙枚数について
片面印刷と両面印刷では同じページ数でも用紙枚数が異なります。
下記例は、4ページの資料を作成するものです。片面印刷は用紙の片面のみを使用して印刷を行うのに対し、両面印刷は用紙の両面に印刷を行います。そのため同じ4ページであっても、両面を使う両面印刷の方が用紙枚数が少なくなります。
片面印刷の場合
片面印刷の場合( 片面印刷の開きアニメ )
用紙の裏面には印刷しないため、ページ数が用紙の枚数となります。
例) 4ページの場合は用紙4枚となります。
両面印刷の場合
両面印刷の場合( 両面印刷の開きアニメ )
用紙の裏面にも印刷します。用紙一枚(表裏)に2ページ分が印刷されるため、用紙の枚数がページ数の半分になります。
例) 4ページの場合は用紙2枚となります。
綴じ方について
綴じ加工の料金は商品価格に含まれております。 カートに入れた後の必須オプション選択の画面からご選択ください。
ホチキス留め
1箇所留めの場合は、ホチキスの向きは斜めになります。 綴じなし(ホチキス留めなし)をご選択の場合は、ページ順に並べて納品いたします。
孔開け(2穴)
資料印刷の孔の寸法はISO838に準拠した規格サイズになります。 綴じなし(孔開けなし)をご選択の場合は、ページ順に並べて納品いたします。
綴じの天地について
同じデータをご入稿した場合でも、両面印刷の「左・右綴じ」と「天綴じ」によって仕上りが異なります。
左・右綴じの天地について
両面印刷で「左綴じ」をご選択された場合は、ページを左にめくった見開きの状態で、天地の向きが揃うように仕上がります。
上綴じの天地について
両面印刷で「上綴じ」をご選択された場合は、ページを上にめくった見開きの状態で、天地の向きが揃うように仕上がります。
最終ページが偶数の場合は、表紙となる1ページ目と天地の向きが揃います。
※最終ページの向きを変更したい場合は、ご注文時に備考欄へ記載をお願い致します。
綴じなし(丁合のみ)の天地について
両面印刷で「綴じなし(丁合のみ)」をご選択された場合は、ページを横にめくった見開きの状態で、天地の向きが揃うように仕上がります。
- ※「綴じなし(丁合のみ)」を「上綴じ方向」で丁合したい場合は、ご注文時に備考欄へ記載をお願い致します。
また最終ページが偶数となる場合は、表紙となる1ページ目と天地の向きが揃います。
最終ページの向きを変更したい場合は、ご注文時に備考欄へ記載をお願い致します。
ご注文前に必ずお読みください
資料印刷のご注文は下記の項目をお読み頂き、あらかじめご了承の上、ご注文ください。
- ※資料印刷は、縁に3mmの白縁が付いた状態で仕上がります。
- ※資料印刷での穴の寸法は、ISO838に準拠した規格になります。
紙端より約18mmの範囲に文字やオブジェクトの配置は避けて下さい。 - ※資料印刷でのホチキス留め位置により、
紙端から約15mmの範囲に文字やオブジェクトの配置は避けて下さい。 - ※奇数ページの両面印刷は最後のページへの印刷がされていない状態での仕上がりとなります。
- ※弊社でいう「納期」とは、商品発送日を意味しますのでご注意ください。
- ※お届け先が北海道・沖縄の場合、発送が中1日掛かります。
-
ツールから探す
- 短納期商品から選ぶ
- 商品一覧から選ぶ
- 商品カタログから選ぶ
- チラシ・ポスター
-
- フライヤー・チラシ印刷
- 輪転折込チラシ印刷
-
ポスター印刷
- フライヤー・チラシ印刷
(折り加工付き・当日発送)- フライヤー・チラシ印刷
(ミシン加工付き)- 冊子・パンフレット
- 中綴じ冊子印刷
- 横型中綴じ冊子印刷
-
フリーペーパー
(輪転機印刷・中綴じ冊子) -
無線綴じ冊子印刷
-
折パンフレット印刷
- 折パンフレット(二つ折)
- A4仕上がり 4ページ
- A5仕上がり 4ページ
- A6仕上がり 4ページ
- B4仕上がり 4ページ
- B5仕上がり 4ページ
- B6仕上がり 4ページ
- A4仕上がり(両面PP)
- A5仕上がり(両面PP)
- A6仕上がり(両面PP)
- B4仕上がり(両面PP)
- B5仕上がり(両面PP)
- B6仕上がり(両面PP)
- 横型折パンフレット印刷
-
資料印刷
(プレゼン・会議・セミナー等) - 挟み込み冊子印刷
- 表紙印刷
- 名刺・カード
- 郵便・封筒
- 伝票
- ファイリング
- シール・ステッカー
- ノベルティ・グッズ
- サイン・POP
- フライヤー・チラシ印刷
- 環境にやさしい
印刷に積極的に
取り組んでいます。
- 当社は個人情報保護法に基づき
「Pマーク」に準じている「JPPS」のマーク使用が
許諾されている認定業者です。
- CSR(社会的責任)活動に
取組むお客様の
製品づくりを応援しています。
- 環境対応が一定レベルに
適した企業として
登録されました。
- 事業者が「個人情報の
保護に関する法律」に沿って
個人情報の適切な保護を
促進する制度のことです。
資料印刷のことならネット印刷の通販プリントダップにお任せください。