印刷通販のプリントダップ ホーム> ご利用ガイド> 紙質について
紙質について
ホームページでは、紙質をお伝えするのは困難ですので、資料請求をしていただき、実際にペーパーサンプルで手触りをご確認いただくことをオススメ致します。
コート紙
もっとも人気のある紙質です。
カラー印刷によく使用されている白く、光沢のある紙です。
上質紙や中性紙の表面にコート材を塗布して滑らかにしたものです。
安価で、写真などの仕上がりがきれいです。
カラー印刷によく使用されている白く、光沢のある紙です。
上質紙や中性紙の表面にコート材を塗布して滑らかにしたものです。
安価で、写真などの仕上がりがきれいです。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
コート 55kg | 約0.060mm | |
コート 58kg | 約0.062mm | 新聞折込チラシ など |
コート 73kg | 約0.070mm | メニューチラシ、ポスティングチラシ、イベントチラシ など |
コート 90kg | 約0.080mm | メニューチラシ、ポスティングチラシ、イベントチラシ、商品チラシ、マニュアル冊子 など |
コート110kg | 約0.100mm | イベントチラシ、商品チラシ、施設案内、カレンダー、DVDジャケット、カタログ冊子 など |
コート135kg | 約0.120mm | ポスター、パンフレット、施設案内、カレンダー、圧着ハガキ、金券 など |
マット紙
上質紙をベースにコーティングをしていますが、
コート紙と比べ、しっとりとしていて光沢がありませんので
文字が読みやすいです。
パンフレットや社内報などに多く使われます。
落ち着いたイメージの製品に仕上がります。
コート紙と比べ、しっとりとしていて光沢がありませんので
文字が読みやすいです。
パンフレットや社内報などに多く使われます。
落ち着いたイメージの製品に仕上がります。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
マット 55kg | 約0.060mm | |
マット 70kg | 約0.080mm | メニューチラシ、ポスティングチラシ、マップ など |
マット 90kg | 約0.105mm | 施設案内、広報紙 など |
マット110kg | 約0.130mm | 施設案内、パンフレット、カレンダー、圧着ハガキ など |
マット135kg | 約0.165mm | 施設案内、イベントプログラム、パンフレット、カレンダー など |
マット180kg | 約0.238mm | 名刺、DM、メンバーズカード、スタンプカード、チケット、往復ハガキ など |
マット220kg | 約0.305mm | 名刺、DM、クーポン、大判ハガキ など |
上質紙
一般のコピー用紙として使われているのが上質紙です。
紙の表面に加工をしていないので、ざらざらしています。
コピー用紙のほか、チラシや本などに使用されます。
原料には、原木のチップを化学処理して不純物を除いた
パルプ(化学パルプ)を100%使用しています。
紙の表面に加工をしていないので、ざらざらしています。
コピー用紙のほか、チラシや本などに使用されます。
原料には、原木のチップを化学処理して不純物を除いた
パルプ(化学パルプ)を100%使用しています。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
耐 水
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
上質 55kg | 約0.070mm | |
上質 70kg | 約0.100mm | 広報紙、ポスティングチラシ、イベントチラシ、記入用紙 など |
上質 90kg | 約0.120mm | 広報紙、ポスティングチラシ、イベントチラシ、記入用紙、同人誌 など |
上質110kg | 約0.140mm | 広報誌、イベントチラシ、パンフレット、カレンダー、記入用紙 など |
上質135kg | 約0.180mm | 広報誌、パンフレット、カレンダー、記入用紙 など |
上質180kg | 約0.234mm | 名刺、ポストカード、ポイントカード、メンバーズカード、スタンプカード、招待状、記入用紙 など |
色上質紙
上質紙に色がついた紙質です。
クリーム・濃クリーム・黄・若草・もえぎ・鶯・水・空・藤・肌・コスモス・桃・銀鼠・アサギ・りんどう・やまぶき・うぐいす・白茶を取り扱っています。
クリーム・濃クリーム・黄・若草・もえぎ・鶯・水・空・藤・肌・コスモス・桃・銀鼠・アサギ・りんどう・やまぶき・うぐいす・白茶を取り扱っています。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
耐 水
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
薄口 | 約0.075mm | |
中厚口 | 約0.095mm | |
厚口 | 約0.110mm | |
特厚口 | 約0.150mm | 契約書、見積書 など |
最厚口 | 約0.180mm | 契約書、見積書 など |
超厚口 | 約0.245mm |
レザック66
表面にレザー調の模様が施された厚手の紙質です。
クリーム、桜、銀鼠、白、アサギ、オークル、うす緑、玉子を取り扱っています。
クリーム、桜、銀鼠、白、アサギ、オークル、うす緑、玉子を取り扱っています。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
レザック66 175kg | 約0.23mm | 記念誌、計画書 など |
最高級上質紙
非塗工紙でありながら平滑性に優れ、白色でキメ細かい滑らかさは高級感にあふれています。
また、他の非塗工紙と同様筆記性を兼ね備え、お客様自身でインクジェットプリンター、レーザープリンターを使用し直接印刷することもできます。
また、他の非塗工紙と同様筆記性を兼ね備え、お客様自身でインクジェットプリンター、レーザープリンターを使用し直接印刷することもできます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
耐 水
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
最高級上質紙110kg | 約0.150mm | 広報誌、イベントチラシ、パンフレット、記入用紙 など |
最高級上質紙135kg | 約0.170mm | 広報誌、パンフレット、記入用紙 など |
最高級上質紙180kg | 約0.230mm | 名刺、ショップカード、 など |
最高級上質紙225kg | 約0.290mm | 名刺、ショップカード、 など |
アートポスト
ポストカード・名刺に大人気の紙質です。
コート紙より厚く、上質紙の表面にコート剤を塗布し高圧を加えて滑らかにした光沢のある紙です。
滑らかで白色です。細かな点や色もはっきり出ますので、写真をよりキレイに見せることができます。
コート紙より厚く、上質紙の表面にコート剤を塗布し高圧を加えて滑らかにした光沢のある紙です。
滑らかで白色です。細かな点や色もはっきり出ますので、写真をよりキレイに見せることができます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
アートポスト180kg | 約0.200mm | 名刺、ショップカード、チケット、ポストカード、DM など |
アートポスト220kg | 約0.270mm | 名刺、ショップカード、チケット、ポストカード、DM、表紙 など |
ホワイトアートポスト
アートポストより、ランクが上の高級白板紙です。
アートポストよりも、さらに白さが際立つ用紙です。
アートポストよりも、さらに白さが際立つ用紙です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ホワイトアートポスト180kg | 約0.200mm | 名刺、ショップカード、チケット、ポストカード、DM など |
ホワイトアートポスト220kg | 約0.270mm | 名刺、ショップカード、チケット、ポストカード、DM など |
キャストコート(裏面上質)
表面はアート紙よりも光沢があり、裏面は上質紙となります。
裏面の上質面が記載可能でございます。
ご注文の際はデータのどの面を上質面にするかご指示を添えてご入稿ください。
ご注文の際はデータのどの面を上質面にするかご指示を添えてご入稿ください。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆記(裏)
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
キャストコート(裏面上質)180kg | 約0.211mm | 名刺、ショップカード、チケット、ハガキ、ポストカード、DM、アンケート用紙、記入用紙 など |
キャストコート(裏面コート)
表面はアート紙よりも光沢があり、裏面はコート紙となります。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
キャストコート(裏面コート)180kg | 約0.194mm | 名刺、ショップカード、チケット、ハガキ、ポストカード、DM など |
キャストコート(裏面コート)220kg | 約0.260mm | 名刺、ショップカード、チケット、ハガキ、ポストカード、DM など |
ケント
画用紙類に分類される紙質の中で一番硬くて表面が平らで滑らかな紙です。
製図用やデザイン用の紙によく使われ、油性ペンで用紙に書く場合も、にじむことが少なく使えます。
また、ケント紙は弾力性もあり、滑らかで白さが特徴の紙です。
製図用やデザイン用の紙によく使われ、油性ペンで用紙に書く場合も、にじむことが少なく使えます。
また、ケント紙は弾力性もあり、滑らかで白さが特徴の紙です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ケント225kg(インクジェット対応) | 約0.280mm | 名刺、ショップカード、チケット、ポストカード、DM、ポイントカード、メンバーズカード、スタンプカード、記入用紙 など |
サテン金藤
ダル系に位置づけられる高級紙です。
ダル系とは紙面の白色面部分の光沢が抑えられた用紙を指します。
インキが乗る箇所は光沢が得られるため、インキが乗らない箇所に比べて色の鮮明さが際立ちます。
紙質はマットコートで、適度な光沢感を持ちながらも上品な質感を併せ持ちます。
ダル系とは紙面の白色面部分の光沢が抑えられた用紙を指します。
インキが乗る箇所は光沢が得られるため、インキが乗らない箇所に比べて色の鮮明さが際立ちます。
紙質はマットコートで、適度な光沢感を持ちながらも上品な質感を併せ持ちます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
筆 記
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
サテン金藤 90kg | 約0.091mm | |
サテン金藤110kg | 約0.113mm | 施設案内、カタログ、パンフレット など |
サテン金藤135kg | 約0.149mm | 施設案内、カタログ、パンフレット など |
サテン金藤180kg | 約0.217mm | ポストカード など |
スーパーユポ
雨にも強く、破れにくい耐水性・耐久性があります。
屋外で長期間使用される場合は、色あせに強い耐光性インキをお勧めいたします。
屋外で長期間使用される場合は、色あせに強い耐光性インキをお勧めいたします。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 光
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
スーパーユポ130 | 約0.130mm | ポスター |
ユポタック
雨にも強く、破れにくい耐水性・耐久性があります。
裏面にシールをはがすスリットが入っております。
屋外で長期間使用される場合は、色あせに強い耐光性インキをお勧めいたします。
裏面にシールをはがすスリットが入っております。
屋外で長期間使用される場合は、色あせに強い耐光性インキをお勧めいたします。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 光
裏 シール
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ユポタック110 | 約0.110mm | ポスター |
ユポ・サクションタック
ガラス、アクリル、塩ビ、アルミ、鉄など平滑な面に、エアー抜けがよく貼って剥がせる微吸着シートです。
一般的な粘着シートとは異なり、吸着面にベタツキ感がなく、糊残りしません。
吸着層に非塩ビ素材を用いた、地球にやさしい商品です。
車両ラベルには使用できません。
一般的な粘着シートとは異なり、吸着面にベタツキ感がなく、糊残りしません。
吸着層に非塩ビ素材を用いた、地球にやさしい商品です。
車両ラベルには使用できません。
※一度剥がしたものを再度貼りつける際は粘着力が弱くなりますのでご了承下さい。
※貼り付ける面を清掃し、汚れ・ホコリ・油分がない状態にして下さい。
※貼り付ける面を清掃し、汚れ・ホコリ・油分がない状態にして下さい。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
吸着シート
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ユポ・サクションタック | 約0.245mm | 商品POP、サインディスプレイ、店舗装飾 |
アラベールスノーホワイト
きめ細かい風合いと真っ白な色目に特徴のある紙です。
紙の表面が何も塗工されていないため、紙本来の素材の良さが味わえます。
コート紙など塗工紙とは違う印刷仕上がりが期待できます。
紙の表面が何も塗工されていないため、紙本来の素材の良さが味わえます。
コート紙など塗工紙とは違う印刷仕上がりが期待できます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
アラベールスノーホワイト 90kg | 約0.141mm | |
アラベールスノーホワイト110kg | 約0.160mm | |
アラベールスノーホワイト130kg | 約0.200mm | 表紙 など |
アラベールスノーホワイト160kg | 約0.250mm | 名刺、ポストカード、パンフレット など |
アラベールスノーホワイト200kg | 約0.298mm | 名刺、ポストカード、パンフレット など |
Mr.Bスーパーホワイト
マット調のしっとりとした風合いを持ちながらもグロス感があります。
アラベール、ヴァンヌーボに並び、特殊紙の中でも人気の高い紙です。
アラベール、ヴァンヌーボに並び、特殊紙の中でも人気の高い紙です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
Mr.Bスーパーホワイト 90kg | 約0.132mm | |
Mr.Bスーパーホワイト110kg | 約0.160mm | |
Mr.Bスーパーホワイト135kg | 約0.196mm | |
Mr.Bスーパーホワイト180kg | 約0.260mm | 名刺、ポストカード など |
ミセスBスーパーホワイト
用紙表面はキメが細かく、柔かな紙質にも適度なコシとしなやかさを併せ持つ高級紙です。
マット調であるため光沢は押さえられています。表紙でも本文でも使用可能な万能紙。
網点の再現性が高く、微妙なグラデーションなど繊細な表現を得意とするのも特徴の一つです。
マット調であるため光沢は押さえられています。表紙でも本文でも使用可能な万能紙。
網点の再現性が高く、微妙なグラデーションなど繊細な表現を得意とするのも特徴の一つです。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ミセスBスーパーホワイト110kg | 約0.160mm | パンフレット、ポストカード など |
ミセスBスーパーホワイト130kg | 約0.210mm | パンフレット、ポストカード など |
ハイマッキンレーアート
一般的なコート紙よりもコート剤の塗工量が多いため平滑度はとても高く、光沢感が強く出ているアート紙です。
紙の色は白色で写真や文字がとても映えます。高級紙でありながら広告・パンフレット・ポスター・冊子など幅広い分野で活躍している銘柄です。
180kg以上の連量はハイマッキンレーポストとなります。
紙の色は白色で写真や文字がとても映えます。高級紙でありながら広告・パンフレット・ポスター・冊子など幅広い分野で活躍している銘柄です。
180kg以上の連量はハイマッキンレーポストとなります。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ハイマッキンレーアート110kg | 約0.095mm | 表紙 など |
ハイマッキンレーアート135kg | 約0.125mm | パンフレット、プログラム、ポスター など |
ハイマッキンレーディープマットスノー
ハイマッキンレーディープマットスノーは、表面がとてもサラサラとした手触りのマット調の用紙です。
紙の色は淡い白色をしており雪を連想させます。取り扱う用紙の中で最もしなやかな紙質で、柔かな風合いも独特です。
一般的なマットよりもさらに上質なマット&マットであり、落ち着いた仕上りのデザインを印刷したい場合には最適な用紙です。
紙の色は淡い白色をしており雪を連想させます。取り扱う用紙の中で最もしなやかな紙質で、柔かな風合いも独特です。
一般的なマットよりもさらに上質なマット&マットであり、落ち着いた仕上りのデザインを印刷したい場合には最適な用紙です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ハイマッキンレーディープマットスノー110kg | 約0.095mm | |
ハイマッキンレーディープマットスノー135kg | 約0.130mm | |
ハイマッキンレーディープマットスノー180kg | 約0.191mm | 名刺 など |
ハイマッキンレーディープマットスノー220kg | 約0.215mm | 名刺、ポストカード、パンフレット など |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト
用紙は白色ですが、グロス塗工された用紙表面はインキが載ることで輝き(光沢感)が出ます。
また、紙質はラフな手触りで少しざらざらした質感があり、紙の持つ特性を活かして表情豊かな作品作りにご利用いただけます。
また、紙質はラフな手触りで少しざらざらした質感があり、紙の持つ特性を活かして表情豊かな作品作りにご利用いただけます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト105kg | 約0.162mm | パンフレット など |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト130kg | 約0.175mm | 施設案内、パンフレット、ポストカード など |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト150kg | 約0.205mm | 名刺、施設案内、パンフレット、ポストカード など |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト195kg | 約0.275mm | 名刺、施設案内、パンフレット、ポストカード など |
白塩ビ(光沢・耐候性)
塩化ビニールを原料とした用紙を使用しており、は耐水性・耐久性に優れ、屋外でもご利用も可能です。
シール・ステッカー用の紙質の中で唯一光沢のある紙質です。
シール・ステッカー用の紙質の中で唯一光沢のある紙質です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 候
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
白塩ビ(光沢・耐候性) | 約0.090mm | シール、ステッカー |
白塩ビ(マット・耐候性)
塩化ビニールを原料とした用紙を使用しており、は耐水性・耐久性に優れ、屋外でもご利用も可能です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 候
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
白塩ビ(マット・耐候性) | 約0.090mm | シール、ステッカー |
透明塩ビ(耐候性)
塩化ビニールを原料とした用紙を使用しており、は耐水性・耐久性に優れ、屋外でもご利用も可能です。
透明な紙質の為、デザインをしていない部分は透明のまま印刷されます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 候
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
透明塩ビ(耐候性) | 約0.100mm | シール、ステッカー |
シルバーPET(マット・耐候性)
ポリエステルフィルムを原料とした用紙を使用しており、耐水性・耐熱性に優れています。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
耐 水
耐 候
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
シルバーPET(マット・耐候性) | 約0.800mm | シール、ステッカー |
合成紙(マット)
樹脂からできたマット調合成紙です。
伸縮性に優れ、裂け、破れにくい素材です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
合成紙(マット) | 約0.200mm | ポスター、シール、ステッカー、タペストリー、バナー |
純白
包装適正に優れ、多用途に使われている片艶(かたつや)の紙です。
片艶とは片面だけが滑らかで光沢のあることをいいます。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
純白38.5kg | 約0.060mm | 包装紙 |
片艶晒クラフト
片面は艶肌、もう片面はザラ面となっている片艶晒クラフト紙
手提げ袋や封筒などの用途だけではなく一般の印刷用紙にはない
独特の風合いを利用して様々な使い方をして頂いている紙です。
- 紙種
- サイズ
- 枚数
- 重さ
- 厚さ
光 沢
紙種 | 厚さ(1枚あたり) | 用途例 |
片艶晒クラフト51.5kg | 約0.110mm | 包装紙 |