印刷通販プリントダップの対応アプリケーションソフト

下記のソフトおよびバージョンでのご入稿が可能となります。
ご入稿いただいたデータに不備が発見された場合、再入稿が必要となり、納期がずれる可能性がありますのでご注意ください。
プリントダップでのデータ修正は行っておりません。
当社で行うデータチェックとは、データが印刷可能であるかを確認するだけですので、文字・レイアウト・デザイン・画質・オーバープリントによる色の変化など、内容に関する問題はチェック対象外となります。
※仕上がり線はデザインとみなし、印刷工程を進めます。デザインの仕上がり目安として実線を使用される代わりに、アートボードの枠(イラストレーター)でイメージされるか、ガイド線を利用することをお勧めいたします。
アプリケーションソフト | バージョン | 保存形式 |
---|---|---|
アドビソフト系 Adobe | ||
![]() | 8〜CC | ai/eps |
![]() | 5.5〜CC | eps/psd |
![]() | CS〜CC | indd |
マイクロソフトオフィス系 Microsoft Office | ||
![]() | 2007〜2013 | doc |
![]() | xls | |
![]() | ppt | |
![]() | 2007 | pub |
プラス1営業日が発生いたします。
●注意点●
ワード、エクセル、パワーポイント等(Windows版Microsoft office)で入稿される場合には入稿されてから、一度こちらで印刷用のデータに置き換えたデータをPDFでお客様に確認して頂くことになっております。



1.オフィス系ソフトが印刷用ソフトとして作られていないため
作業環境の違いにより、当社にてデータを確認する際、お客様の制作されたレイアウトに多少の違いが生じる可能性があります。

2.書体が変わってしまうため
お客様がデータ作成時に使用したフォントが当社になかった場合、その箇所の書体が変わってしまいます。
フォントを送っていただいても、弊社プリントダップではフォントのインストールをしての出力は対応致しかねます。

3.カラー設定が異なるため
![]() |
「光の三原色」 Red・Green・Blueの掛け合わせ |
|
![]() |
「色の三原色」 Cyan・Magenta・Yellowに Key tone(色調)を加えたもの |
詳しくは |
オフィス系のソフト(ワード・エクセル・パワーポイントなど)はRGBカラー(光の三原色:Red・Green・Blueの掛け合わせ)が標準仕様のカラー設定です。
しかし印刷物のカラー設定はRGBカラーではなく、CMYKカラー(色の三原色:Cyan・Magenta・YellowにKey tone(色調)を加えたもの)のため、印刷用データに変換する際、色の設定が変わってしまいます。
RGBは光のように「色を混ぜるほど明るくなる」ことに対して、CMYKは絵の具のように「色を混ぜるほど暗くなる」ことがカラー設定上の大きな違いです。(上図参照)
このようにオフィス系ソフトと印刷では色味の設定概念が異なり、CMYKの設定ではRGBの色味において、全ての色の表現が出来ないため、RGBをCMYKに変換すると色味が異なってしまいます。
特に水色や黄色、ピンクなどの明るい色は、色味が変わることが多いのでご注意ください。
